コーチングとは、簡単に言えば、人生を豊かにするものです。
決して本来ビジネス・コーチングという狭い枠で、仕事のできる部下を育てるだけのシステムでも、部下指導法でもありません。
コーチングのファースト・ステップは、コーチが、クライアント(コーチングを受ける方)が自分自身で外せないスコトーマ(心理的盲点)を見つけてあげること、もしくはその人の「ゴール」を探し出す手伝いをしてあげることです。
コーチはクラインアントのゴールを圧倒的に達成させるマインド作りのお手伝いをします。
クライアントが、自分で決めたゴールを目指して、それを実現するために豊かな人生をおくることこそが、コーチングの最終的な目的です。
- 2015.11.25ホームページ開設のお知らせ
-
2017.11.27コーチングサミット終了
東京某所で行われた『コーチングサミット2017』盛況のうちに終了しました。 今年は出展すると決めたのが1年前。 来る日は9時から20時過ぎまで、あっという間に過...
-
2017.11.27コーチングサミット終了
東京某所で行われた『コーチングサミット2017』盛況のうちに終了しました。 今年は出展すると決めたのが1年前。 来る日は9時から20時過ぎまで、あっという間に過...
-
2017.11.24コーチングサミット2017迫る
いよいよ迫ってきました11月26日『コーチングサミット2017』。 『コーチングサミット』は、日頃、直接に接する機会が多くない、苫米地式コーチングコーチとの出...